緯度経度の60進法入力を準備いたします
現状のJyotish-ONEは、緯度経度の入力が「10進法」のみとなっております。
これは、google mapの仕組みを利用していることと、
惑星の角度計算ソフトも10進法が採用されていることによります。
しかし、人間の認識は、60進法の方が分かりやすい、という面があります。
実際、ラオ先生の著作のチャートサンプルなども、
60進法の緯度経度が記載されていたりします。
10進法と60進法の変換は簡単ですから、
いずれ時間を見つけてどちらでも入力できるようにいたします。
変換自体のコードは簡単でも、
入力窓を作ったりするユーザーインターフェイス開発の方が、少し手間がかかります。
この機能をお待ちいただいている方には申し訳ありませんが、
もうしばしお待ちください。
それにしても、google mapの仕組みを使うと、非常に精度の高い緯度経度が取得できるので、本当に画期的ですね。
驚くほど簡単で、感動を覚えます。
(以下の画像は、現状の生誕地入力部分です)
これは、google mapの仕組みを利用していることと、
惑星の角度計算ソフトも10進法が採用されていることによります。
しかし、人間の認識は、60進法の方が分かりやすい、という面があります。
実際、ラオ先生の著作のチャートサンプルなども、
60進法の緯度経度が記載されていたりします。
10進法と60進法の変換は簡単ですから、
いずれ時間を見つけてどちらでも入力できるようにいたします。
変換自体のコードは簡単でも、
入力窓を作ったりするユーザーインターフェイス開発の方が、少し手間がかかります。
この機能をお待ちいただいている方には申し訳ありませんが、
もうしばしお待ちください。
それにしても、google mapの仕組みを使うと、非常に精度の高い緯度経度が取得できるので、本当に画期的ですね。
驚くほど簡単で、感動を覚えます。
(以下の画像は、現状の生誕地入力部分です)
コメント
コメントを投稿